ながよう あんなこと こんなこと

雪!!!

先週の雪、すごかったですね。

先週のグラウンドの様子です。たくさんの児童生徒のみなさんが雪遊びをして楽しむ姿が見られました♪

 

ライオンズ交流事業

11月14日に、ライオンズクラブ交流事業がありました。バイオマス発電所や、姉川ダムに行って、リサイクルなどについて学んだり、BIGBREATHで動物と触れ合ったり、アスレチックで遊んだりと1日楽しく学習することができました。

 

分教室 園芸班より

分教室の1年生が作業学習で育てた葉ボタンが長浜駅前に植えてあります。
長浜駅前を通ったときには、ぜひご覧ください。

メリークリスマス!!

クリスマスが近づいてきて、学校もクリスマスモードです🎅

プレイルームには、高等部7,8,9組が作ってくれたクリスマスのフォトブースが!!インスタ映えしそうですね。玄関には小学部11組が作ってくれたクリスマスツリーもありましたよ~☆

 

 

JAさんとのイモほり

JAさんとイモほりをしました。たくさんサツマイモが収穫でき、給食にもたくさん登場しました!JAの皆様、ありがとうございました!

 

高等部修学旅行

高等部は11月8日~10日、修学旅行でアドベンチャーワールドや黒潮市場に行きました。心配されていた天気も無事にもち、どの生徒も思い思いに楽しんでいました。普段とは異なる環境での活動でたくさんの経験をし、笑顔の多い3日間となりました!

 

分教室 販売会

 11月29日(水)に伊吹分教室で、販売会が行われました。この日に向けて作業学習で準備を行ってきました。当日は天気に恵まれ、たくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。また、来年もよろしくお願いいたします!!

小学部修学旅行

10月13日小学部6年生が『修学旅行』で高島市に行ってきました。高島ビレッジでのキャンドル作りや今津サンブリッジホテルでのランチ、函館山にゴンドラで登り景色を眺めるなど普段できない体験をすることができました。

 

小学部やまのこ

9月22日小学部4年生が『やまのこ』で高取山に行ってきました。丸太切り体験やペン立て作り、森林散策を行い、自然に触れることを楽しみました。

 

小学部フローティングスクール

9月11~12日に小学部5年生が『フローティングスクール』に行ってきました。初めての船の上での宿泊学習でしたが、皆さんとても楽しく学習を行うことができました。

 

小学部文化祭

10月26日(木)、27日(金)は小学部文化祭でした。コロナでの入場規制も緩和されたことで、たくさんの方に見ていただくことができました。その分、緊張もしましたが日頃の学習の成果を見ていただくことができました。見に来てくださった保護者の皆様、たくさんの応援をありがとうございました!

 

 

分教室文化祭

10月12日(木)伊吹分教室の文化祭が行われました。
2年生はディズニーソングをキーボードやミュージックベル、リコーダーや木琴・鉄琴などで合奏しました。1年生はキーボード演奏とカップスを披露しました。3年生はダンス・書道パフォーマンス・群読に取り組みました。文化祭に向けて練習を重ね、本番では練習の成果を十分に発揮することができました。

中学部文化祭

10月20日(金)は中学部文化祭でした。「元気いっぱいスマイル長養文化祭」のスローガンのもと、一人ひとりが最高の笑顔で頑張ることができました。緊張もしましたが、2学期から仲間と共に練習してきた成果を発揮して、たくさんの拍手をもらい、自信がついた文化祭となりました。

 

中学部修学旅行

中学部は、9月28日から1泊2日の修学旅行で、志摩スペイン村や鳥羽市立海の博物館へ行きました。学校とはまた違う場所で友達と長い時間を過ごすことで、新しい発見もあったのではないかと思います。どの生徒も笑顔の多い二日間となりました。

 

高等部文化祭

10月6日(金)は高等部文化祭でした。発表ごとによる入れ替えもなくなった為、多くの参観者から大きな拍手を受けることができました。今年度はステージ発表となり、2学期からたくさん練習してきた成果を大舞台で十分に発揮することができました。

 

明日はいよいよ!

明日、10/6(金)は、高等部の文化祭です。作品展もプレイルームにて同時開催します。素敵な作品がいっぱい展示されていますので、ご来校の皆様、ぜひプレイルームにも足をお運びください♪

 

夏期休業期間の校内研修

夏期休業期間には、教職員はたくさんの研修会を行っています。その中の一つをご紹介します。救命講習会です。何組かのグループに分かれ、複数日程で長浜消防署の方にご来校いただき、研修会をお願いしました。一次救命処置の大切さを改めて実感した研修会でした。長浜消防署の皆様、ありがとうございました。

 

児童生徒会企画

7月14日に、児童生徒会企画を行いました。内容は、○×ゲームとダンスでした。全校児童生徒たくさんの人が来てくれ、大盛り上がりとなりました。

 

高等部職員向け販売会

7月11日に、高等部作業班の職員向け販売会がありました。日ごろの学習の成果を、高等部だけでなく、小中学部の先生にも見てもらいました!

上手に商品のおすすめをする高等部のみなさんです(^_^)

 

スポーツ交流大会

7月7日、県内の特別支援学校が集まって、夏のスポーツ交流大会が開催されました。会場の野洲市総合体育館では、ボッチャの熱戦が繰り広げられ、本校高等部の生徒も練習の成果を発揮しながら、楽しくプレイできました。

 

三田町交流

7月4日に小学部の子どもたちと天寿会さんとの三田町交流が行われました。

はじましての自己紹介の時には、顔を隠してドキドキしていた子どもたちですが、ゲームを通して距離が縮まり、ボッチャの時には笑顔があふれる交流となりました。

 

 

小学部グループ集会

7月3日に、小学部のグループ集会がありました。朝の会でいつも取り組んでいる歌や、音楽の授業で頑張っている歌など、各クラス日ごろの学習の成果を発揮し、素敵な発表ができました!

また、他のクラスの発表を見る機会はなかなかないので良い機会となりました。

 

 

七夕ですね!

ランチルーム前に七夕の笹飾りをしています。児童生徒のみなさんのお願いごとが短冊で飾られています。みなさんの願いごとが叶いますように…☆彡

プール開きしました!

6月12日から、プールの学習がスタートしました!

なかなか天気が安定せず、雨で入れない日も多いですが、みんなプールが大好きなので全力で楽しんでいます!!7月はたくさん晴れますように…!

 

小学部運動会

6月8日(木)と9日(金)は小学部の運動会でした。各クラス、ドキドキしながらも練習の成果を発揮することができました。保護者の皆様、応援ありがとうございました!

 

中学部ホールの子

6月8日(木)にホールの子事業「びわこホール音楽会にでかけよう」が実施され、中学部4、5、6組が参加しました。オーケストラの演奏を聴きながら指揮者のまねをしたり口ずさんだりして、心の底から楽しんでいる様子でした。全員での合唱「翼をください」も大きな声でのびのびと歌っていました。

 

中学部運動会

6月1日(木)と6日(火)に、中学部運動会を行いました。ボール等を使った演技やダンスなど、全員が練習の成果を発揮することができました。たくさんの人に見てもらえて嬉しかったです。応援ありがとうございました。

 

JAのみなさんとの芋の苗植え

6月1日に、JAのみなさんと一緒に芋の苗植えをしました。すごく丁寧に芋の苗の植え方を教えていただきました!さつまいもができるのが今から楽しみです。JAのみなさん、ありがとうございました。

 

高等部体育祭

5月25日、26日は高等部の体育祭でした。
今年度はコロナ感染症対策も緩和され、多くの観覧者から声援を受け、より一層心に残る体育祭になったことと思います。
 どのグループも練習の成果を十分に発揮することができました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。

地域連携活動

6月1日に、高等部7.8.9組と児童生徒会が協力して、地域連携活動を行いました。

今回は姉川の河川敷、トンネル周辺の草抜きや、ゴミ拾いを行いました。たくさんのゴミを拾い、きれいにすることができました。

 

高等部新入生歓迎会

5月1日に高等部新入生歓迎会を行いました。

新入生に向けた歓迎のダンスや、クラス目標の発表など、それぞれのクラスが工夫を凝らした発表をしました。新入生のみなさん、高等部での生活楽しんでください!

交通安全教室

2023koutsuanzen

4月20日(木)、24日(月)、27日(木)は滋賀県交通安全協会様にご協力いただき、交通安全教室を実施しました。学習では、信号の見方や横断歩道の渡り方を学びました。児童生徒のみなさんは、今回の学習で学んだことをぜひ実生活でも役立ててくださいね。交通安全協会の皆様、本当にありがとうございました。

 

分教室のかぶや大根を給食で使いました!

12月は分教室で収穫されたかぶや大根を給食に使いました。

 

種まきから収穫、出荷の準備まで分教室の生徒自身が行いました。
収穫した後は綺麗に洗って、必要分を計量し出荷の準備をしました。
寒い中での作業は大変でしたが、学校のみんなに食べてもらうためにがんばりました。
分教室のみなさん、ありがとうございました。

*【学校生活】内の【給食紹介】にも掲載しています。

高等部葉ボタン贈呈

11月22日に、日ごろお世話になっている公共機関(市内の5施設)のみなさまに葉ボタン贈呈を行いました。参加したのは農園芸班の生徒たちです。

この日は天気にも恵まれ、気持ちの良い晴れ空の中、贈呈式を執り行うことができました。みなさま大きく育った葉ボタンに驚かれ、生徒たちの成果に労いの言葉をかけてくださりまし。本当にありがとうございました。(記念写真のときは一時的にマスクを外しています)

 

小学部文化祭

10月27日、28日は小学部の文化祭でした。どのグループも日頃の学習の成果が発揮でき、良い文化祭となりました。久しぶりの文化祭で、初めてステージに立つ児童も多く、ドキドキの文化祭でしたが、保護者の皆様が温かく見守ってくださる中、精一杯頑張ることができました。ありがとうございました。

中学部文化祭

10月20日、11月7日は中学部の文化祭でした。普段一緒に学習することが少ない友達とも一緒に取り組むことができ、生徒たちにとって良い学習になったと思います。保護者の皆様、ご参観いただき、ありがとうございました。

 

高等部文化祭

10月6日と7日は、高等部の文化祭でした。2年ぶりの文化祭、どのクラスも日頃の学習の成果を発表することができました。運動会同様、グループごとでの入場となり、他グループの発表はLIVE配信での視聴となってしまいましたが、久しぶりに文化祭を開催することができ、生徒たちも良い思い出になったと思います。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

学校でとれたさつまいもを給食に!第三弾

本校で栽培・収穫したさつまいもの給食での使用の3回目は大学いもでした。
大学いもにはさつまいもを約30kg使用しました。
前日に、小学部5組さんと小学部9組さんがたくさんのさつまいもを洗ってくれました。
「たくさんで大変だった」「つめたかった」「楽しかった」などそれぞれ感想を教えてくれました。
大学いもは大人気でした。
おなかいっぱい秋の味覚を満喫できましたね。

【今日の献立】
・中華丼
・大学いも
・牛乳

 

*【学校生活】内の【給食紹介】にも掲載しています。

和食の日・学校でとれたさつまいもを給食に!第二弾

11月24日は「いいにほんしょく」で「和食の日」です。
「和食」は日本人の伝統的な食文化「和食」として、平成25年12月に世界無形文化遺産に登録されました。
旬の食材を活かした料理や年中行事とのかかわりなど、4つの特徴があります。
今日は、焼き魚に味噌汁という、定番の和食メニューでした。
鮭や学校で収穫されたさつまいもを使った豚汁で、秋が感じられました。
今回は小学部9組さんにきれいに洗ってもらいました。
ありがとうございます。

学校で採れたさつまいもの3回目の使用は11月29日の「大学いも」です。
お楽しみに!

【今日の献立】
・麦ごはん
・焼き魚(鮭)
・小松菜のおかか炒め
・豚汁
・牛乳

 

*【学校生活】内の【給食紹介】にも掲載しています。

 

学校でとれたさつまいもを給食に!第一弾

本校で栽培・収穫したさつまいもを給食で使用しました。
今年も11月中に3回給食で使用します。
泥がついたさつまいもは給食で使えるように、小学部5組さんに洗ってもらいました。
寒い中でしたが、泥が落ちるように丁寧に洗ってくれました。
今年のさつまいもは例年以上に味はとても甘く、中はきれいな黄色です。
今日はさつまいものシチューに使いましたが、
ホクホクで甘く、きれいな黄色が映えていました。
身体がとっても温まりましたね。

次回は11月24日の豚汁に使います。
秋の味覚をおいしくいただきましょう。

【今日の献立】
・黒糖コッペ
・煮込みハンバーグ
・さつまいものシチュー
・牛乳

 

*【学校生活】内の【給食紹介】にも掲載しています。

高等部スポーツ交流大会

7月8日(金)に高等部1~9組でスポーツ交流大会(ボッチャ)に参加してきました。3年ぶりの開催となりましたが、日頃の練習の成果を発揮し、楽しんで取り組むことができました。ボッチャAクラスでは、2位となり表彰されました。生徒一人一人、充実した一日となりました。

ホールのこ

6月3日に、高等部の1,2,5,8,9組でびわ湖ホールの音楽会へ行ってきました。
芸術にふれ、素敵な一日になりました♩
琵琶湖を背景にハイチーズ!

小学部運動会

5月26日、27日に小学部の運動会が行われました。
今年度も、児童全員が一堂に会して行うことはできませんでしたが、各教室にてライブ配信を見ながら応援し合いました。新年度が始まってから一所懸命に練習をしてきた子どもたち。精一杯頑張る姿、友だちを一所懸命に応援する姿、たくさんの頑張っている姿を見ることができました。当日は練習の成果を存分に発揮し、どの児童も達成感いっぱいの表情でした。あたたかい応援、ありがとうございました。

中学部運動会

5月19日、20日に中学部の運動会が無事に終了しました。
どのグループも練習の成果を発揮し、とても良い運動会となりました。
保護者の方々には、たくさん参観していただきありがとうございました。

分教室体育祭

5月18日は伊吹分教室の体育祭でした。
「笑顔をつなげ 心を燃やせ お互い楽しく 切磋琢磨」をスローガンに掲げ、生徒たちは一生懸命練習に取り組んできました。当日は午前開催というコンパクトな日程でしたが、練習の成果を存分に発揮し、活気のある素晴らしい体育祭となりました。
 生徒全員で協力しながら取り組んだ体育祭は、とても楽しい思い出となりました。

高等部体育祭

5月12日と13日は、高等部の体育祭でした。

昨年度同様、グループでの入場や校内でのLIVE配信を行うことで、無事に今年も実施することができました。2日目のリレーは、天気の心配もありましたが、何とか練習通り運動場で発表することができました。

どのグループも練習の成果を発揮できた良い体育祭になったと思います。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 

高等部作品展

今日から金曜日まで、プレイルームで高等部本校生徒の作品展を開催しています。すてきな作品がたくさん展示されていますので、是非ご覧ください。

校門をリニューアル

オレンジで錆び付いていた校門が生まれ変わりました。今度は青色です。
業務員の山本さんに何故このタイミングでとインタビューすると「ずっと錆び付いていたので、きれいにしようと思っっていました。この際、色も思いきって変えてみました」とコメントを頂きました。
色が変わるだけで印象がずいぶん変わりました。また生まれ変わった校門を見てくださいね!

本校高等部作業販売

20211207_hanbai4

12/7(火)は、本校の高等部生による作業販売会でした。コロナの感染対策をしながら、今回は校内の職員向けに実施しました。

素敵な作品がたくさん!

小学部の参観日に合わせて、作品展を開いています。
場所は玄関横のプレイルームです。
12月6日から12月8日まで行っています。
子どもたちの日々の学習の成果をぜひご覧ください。
詳細はこちら。


クリスマスのかざりつけ

12月2日(木)支援地域本部より玄関にクリスマスの装飾をしていただきました。
とても、学校がにぎやかな楽しい雰囲気になりました。児童生徒も大喜びでした。
ありがとうございました。詳細はこちら


プレールーム 塗装

11月18日(木)、19日(金)に実施

地域支援本部からのご紹介で、児童生徒が県塗料商業会の手ほどきでプレールームの壁の塗り替え作業に挑戦しました。この日は、青山理事長や川北塗料さん、日本ペイントホールディングスの社員さんが作業をお手伝いしてくださいました。現在、壁は綺麗になっていますが、最後のテープ張りは近日中に作業する予定です。完成は、今しばらくお待ちください。

高等部葉ボタン贈呈

11月18日(木)は、日ごろお世話になっている関係機関(市役所など市内の5施設)を訪問し、葉ボタンの贈呈を行いました。参加したのは、農園芸に所属している生徒たちです。
贈呈式での挨拶や立ち振る舞いは、さすが高等部生だなと感じるものがありました。
 関係機関のみなさまも大きく育った葉ボタンに驚かれ、生徒たちの頑張りを賞賛してくださりました。みなさまからいただいた温かいお言葉は、生徒たちにとって大きな励みになります。本当にありがとうございました!

味覚に全集中!!

 ランチルーム前に新しい掲示物が登場しました!
味覚に全集中!!ということで、五つの基本味(五味)についての紹介です。
五つの基本味は塩味、甘味、酸味、苦味、うま味からなります。

子どもは味覚の成長期でもあります。
子どものうちから薄味に慣れておくと、大人になってからも薄味の食事をおいしく食べられます。
今月は減塩献立の日もあります。
味覚を研ぎ澄まし、おいしくいただきましょう。

今年もやります!リクエスト給食☆

 少し先ですが、1月24日(月)~28日(金)は学校給食週間で、今年もリクエスト給食を実施します。
児童生徒会でポスターを作り、全校にお知らせをしました。
全校のみなさんには三つのうちから一つ食べたいと思う料理を選んで投票してもらいます。
1月24日(月)
①ハンバーガー
②チキンカツバーガー
③ハムカツバーガー

1月27日(木)
①からあげ
②はるまき
③甘辛チキン

どのメニューになるか楽しみですね!
リクエスト給食以外の日も特別なメニューを考えています。
お楽しみに!

高等部 葉ボタン交流販売

 11月2、9日と本日11日は、地域の方々をお招きしての交流販売がありました。
商品の葉ボタンは、9月に植え付け、約2ヵ月間育ててきました。今年は暑い日がつづいたので、枯れてしまう心配もありましたが、生徒たちが水やりを頑張ってくれたおかげで、大きな葉ボタンが咲きました。
今年はコロナのため、新しいかたちでの販売会となりましたが、生徒も一生懸命頑張っていますので、よかったら覗いてみてください。

※販売会は、本校の外駐車場(校門の横)で実施しております。
※次回の交流販売日は、16日(火)です。

ハッピーハロウィン!!

2021.10.29_1

今月末はハロウィン!と、いうことで今日は多くのクラスでハロウィンを楽しむ姿が見られました。「トリックオアトリート!」や「お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ~」と言った声が校内でたくさん聞こえてきました。

いもほりをしました

晴天でとても気持ち良い天気のなか、
JA北びわこ、支援地域本部の方々のご協力のもと
いもほりをしました。スコップで土を柔らかくしてもらいました。
がんばって、いものツルをひっぱると大きないもがゴロゴロと出てきました。
収穫したいもは、給食に登場します。
お楽しみに。

作業学習がんばっています!!

伊吹分教室では、1年生は週に8時間、2,3年生は週に9時間、作業学習に取り組んでいます。製品作りを通して、働く力を身につけています。
写真は各班の製品です。(園芸:ビオラ、農業:伊吹大根、加工:クッキー、木工:ブックスタンド)

園芸:ビオラ

農業:伊吹大根

加工:クッキー

木工:ブックスタンド

学校美化活動

20211022_1

高等部8.9.10組が春からずっとグランドの除草作業に取り組んできました。
そのおかげでグランドはとてもきれいです。今日は校長先生にこの活動を表彰して頂きました。みんな笑顔いっぱいでメダルを受け取っていました。高等部8.9.10組のみなさん、ありがとうございます!

にじ

20211020_6

今日の下校時、急に雨が降りだしましたね。
その後、雨が上がりきれいな虹がでていました。その景色を写真で撮ったので掲載します。

小学部6年生日帰り旅行

今日は小学部6年生の日帰りバス旅行の日でした。

雨の予報でしたが、雨に降られることなく、楽しく過ごせたそうです。

高島ビレッジでキャンドル作成。今津のホテルのレストランで昼食。

午後からはびわこ箱館山でゴンドラに乗って山頂へ。

帰りはメタセコイヤ並木を通って無事に学校に帰ってきてくれました。

おかえりなさい!

 

職員除草作業

今日は職員による除草作業の日でした。グランドの草は、放っておくとどんんどん生えてしまいますので、定期的にメンテナンスをしておくことが大切です。
クラスの取り組みでもグランドの除草作業をしてくれているクラスもあり、日々のこういった活動で、みなさんが快適に活動できるグランドが保たれています。

葉ボタンみずやり

2021.10.1_3

本校の畑に定植した葉ボタンに、高等部の生徒たちが毎日水やりをしてくれています。立派な葉ボタンをお届けしますので、楽しみに待っていてくださいね。

地震避難訓練

20210924_hinankunren5

今日は本校の地震避難訓練でした。コロナ禍なので、小学部、中学部、高等部に分かれて分散で実施しました。もしもの時の為に、訓練をしておくことは大切ですね。

やってきました!葉ボタン定植!

202109habotan1

葉ボタンを植える季節になりました。高等部の生徒たちが、農場にたくさんの葉ボタンを定植してくれました。
10月末くらいには立派な紅白の葉ボタンが育っていると思います。心を込めて育てていきますので、楽しみにしていてくださいね。

2学期の給食が始まりました!

今日から2学期の給食がはじまりました。

初日の給食はカレーライスでした。

ひさしぶりの給食をおいしくいただきました。

黙食や横並びで食べるなど感染対策をしており、みんなでわいわい楽しく食べられないのは残念ですが、にこにこ笑顔で食べている姿が見られ安心しました。

2学期も毎日の給食が楽しみですね♪

二学期が始まりました!

20210901_1

長かった夏休みも終わり、今日から二学期が始まりました!

子どもたちの元気な笑顔を見ることができてよかったです。

始業式は校長室からのLIVE配信で行いました。プロジェクターやテレビなどを通じて、校長先生のお話や、校歌を聴きました。

 

 

1学期終業式

 今日は終業式でした。今回も新型コロナ感染症対策を考え、校長室からのLIVE配信での式となりました。
 明日から夏休みです。暑い日が続きますが、体調を崩さないように過ごしてくださいね。また。9月に元気に登校するみなさんを待っています。

朝の車誘導

 毎朝、スクールバスから降りた後、ロータリーで車誘導をしてくれている生徒がいるので紹介します。暑い日も雨の日も毎日ロータリーに行って誘導棒を振ることを楽しみに、頑張っています。時々、小学部の児童も高等部のお兄さんを見習って、一緒に誘導してくれている光景も見られます。
 今日で1学期が終わりました。次は、夏休みが終わった9月!!元気に誘導してくれる姿を楽しみにしていますよ~。

児童生徒会企画

20210716_1

7/15(木)、7/16(金)の昼休みに、児童生徒会企画が体育館で開催されました。
コロナ対策を十分に行いながら、無事に開催することができました。
児童生徒会役員のみんなが一生懸命練習した成果を発揮することができ、楽しい二日間になりました。

国語の授業でインタビュー

 国語の授業で先生方にインタビューをしました。朝食はパン派かごはん派か?好きなのは和食か洋食か中華か?という内容のインタビューをしました。インタビューでは、先生の前に行くと緊張しました。34名の先生方、ご協力ありがとうございました。ちなみにクラスでは、パン派とごはん派は同じ人数で、好きなのは和食という人が多かったです。     

高等部11組

短冊に願いを

20210624_tanzaku3

今年も七夕の笹をランチルーム前に設置しました。みんなそれぞれ短冊にお願い事をしたり、笹飾りを作って飾ったりしています。
7月7日まで飾っています。

みんなの願いが叶いますように・・・。

火災避難訓練

20210531_hinankunren2

 本日、火災避難訓練を実施しました。長浜消防署から2名の消防隊員に来て頂き、避難する時に大事なことをお話ししていただきました。

 避難訓練の後は、濃霧体験も実施され、たくさんの児童生徒が煙の中を実際に歩く体験を行いました。

小学部 運動会

5月27日、28日は小学部の運動会がありました。
参観に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
たくさん人がいる中での発表は緊張もあったと思いますが、精一杯やりきることができました。
1日目、2日目ともyoutubeでのライブ配信を行いました。
録画での視聴ができますので、ぜひご覧ください。

中学部 運動会

5月20日と21日は中学部運動会でした。両日ともライブ配信がうまくいかず、楽しみにしてくだった方、申しわけありません。
2年ぶりの運動会で、生徒たちは一生懸命練習を重ねてきました。本番では、それぞれの力を精一杯発揮し、自信をつけることができました。録画での視聴ができるクラス・グループがありますので、ぜひご覧ください。

高等部体育祭

 5月13日と14日は、高等部の体育祭でした。昨年度は、開催することができませんでしたが、今年度はグループごとの入場やLIVE配信を行うことで開催をすることができました。生徒たちは、日頃の活動の成果を十分に発揮できたことだと思います。その姿はとても輝いていました。この2日間で配信したLIVE映像は、視聴することが可能ですので、まだご家庭で一緒に振り返ってみてくださいね。

高等部 新入生歓迎会

今日は高等部の新入生歓迎会がありました。各クラス特色のある発表で、楽しい会でした。新入生のみなさん、これから高等部での学校生活を一緒に楽しく過ごしていきましょう!

交通安全教室

4月21日(水)、22日(木)に交通安全教室が開催されました。滋賀県交通安全協会様のご協力の下、横断歩道や見通しの悪い交差点の渡り方を学びました。参加したクラスの子どもたちは真剣に話を聞き、実技指導もしっかりと受けることができました。ご来校いただいた交通安全協会の皆様、ありがとうございました。

始業式

2021.4.9

今日は始業式でした。新型コロナ感染防止の為、全校で集まっての始業式ではなく、『LIVE配信』での始業式となりました。

入学式

20210408_1

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。これから長浜養護学校で楽しい思い出を作っていきましょう。

 

 

 

『ながようTV』

haruichiban

4月いちばん最初に『ながようTV』に出演したのは、旧高等部7.8組がみんなが元気をおとどけしますよ~!!見てくださいね。

桜が満開です

spring2021_1

学校周辺の桜が満開になりました。今日は天気も良く、桜がとても綺麗です。4月からみなさんに会えることを心待ちにしています。『ながようTV』にドローンで撮影した映像もアップしています。綺麗な桜を見てみてくださいね。

ホームページトップ画面の画像が『春・夏・秋・冬』揃いました。長浜養護学校のそれぞれの四季の景色です。

授業で給食の献立を考えました

今日の給食は、高等部の田島杏子さんが献立を考えてくれました。
バランスのとれた食事を考える学習の一環で、献立を考えてくれました。
田島杏子さんは
「黄赤緑ひとつでも欠けると元気に過ごせないので、三色がそろうような食事で、さらに栄養を考えて私の苦手なもやしやきのこを取り入れたメニューを考えました。」
とコメントしています。

バランスのとれた給食に人気のからあげも取り入れてくれました。
みんな大満足でおいしくいただきました。

今日で今年度の給食は最後です。
みなさんの心に少しでも残る給食になっていれば幸いです。
一年間ありがとうございました。

【今日の給食】
・ごはん
・鶏のからあげ
・もやし炒め
・きのこのスープ
・牛乳

小中学部卒業式

卒業生のみなさんご卒業おめでとうございます。

ご家族の方々もあわせてお祝い申し上げます。

本日もLIVE配信しました。しばらく視聴可能となっています。

小中学部卒業お祝い献立

今日は小学部・中学部卒業お祝い献立でした。
卒業のお祝いとして赤飯と赤だしが給食に登場しました。
赤い色はおめでたい色であり、邪気を払うとも考えられており、日本では昔からお祝い事があるとごちそうとして食べる習慣があります。
お祝いの心が込められた日本の食文化に触れました。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
これからも元気に過ごせるように、毎日の食事を大切にしてくださいね。

【今日の給食】
・赤飯
・赤だし
・とんかつ
・じゃこ炒め
・おめでとうデザート
・牛乳

第39回 高等部 卒業証書授与式

2021.3.2_3

卒業生のみなさんご卒業おめでとうございます。ご家族の方々もあわせてお祝い申し上げます。外はあいにくの雨でしたが、生徒のみなさんの前途を祝福する心のこもった卒業式でした。

卒業お祝い献立 近江牛のビーフシチュー

今日は高等部・分教室卒業お祝いメニューでした。
ビーフシチューの近江牛は前回に引き続き、学校給食供給推進事業の一環で無償提供していただきました。
ありがとうございます
そして、高等部・分教室の卒業生にとっては最後の給食でした。
最後の給食はどうでしたか?
これからも心身ともに健康で過ごせるように、毎日の食事を大切にしてください。
ご卒業おめでとうございます。

【今日の給食】
・コッペパン
・近江牛のビーフシチュー
・コンソメスープ
・お祝いいちごゼリー
・牛乳

株式会社CLUB MAISON様からご寄付をいただきました

2月24日(水)に、放課後等デイサービス『アクト』を運営されている株式会社CLUB MAISON様がご来校され、iPad接続用のスピーカー、ポケトーク(自動翻訳機)、図鑑などのご寄付をいただきました。昨年末にも大型TVをご寄付いただき、今年度も消毒液やマスクなどをいただいております。児童生徒のために、有効に活用させていただきます。本当にありがとうございました。

おいしがうれしが給食~近江牛~

今日は「おいしがうれしが給食」で、近江牛が給食に出ました。

給食で近江牛を食べられる機会はなかなかありませんが、
今年は新型コロナウイルスの影響で消費が落ち込んでいる畜産農家や
漁業の支援と消費拡大のため、将来の消費者である子どもたちに食べてもらおうという事業での
無償提供を受けています。
一人でも多くの子どもたちに滋賀県のおいしいものを食べてほしいと、
県内の生産者さんが協力してくださったそうです。
今日は、米原市の正直屋さんから近江牛を納品していただきました。
ごはんがすすみ、残食もいつもより少なかったです。
みんな大満足で、おいしくいただきました。

【今日の給食】
・近江牛の牛丼
・かきたま汁
・牛乳

ながようTV出演に向けて

2021.2.12_1

『ながようTV』に出演したいっ!という声がたくさんあがっています。今日は、小学部8組の子どもたちが出演に向けて撮影をしました。
旧児童生徒会役員も出演に向けての撮影をしていました。
どんな映像が出来上がったのか楽しみですね。映像が出来上がり次第『ながようTV』にアップされます。お楽しみに~!!

新児童生徒会役員選挙

今日は、令和3年度の児童生徒会役員選挙でした。
投票箱は長浜市からお借りした本物の投票箱です。次の児童生徒会役員は誰になるのか楽しみですね。

節分

今日は節分でした。2月2日が節分だったのは124年も前のことだったみたいですよ。学校では、豆まきをしているクラスや鬼退治をしているクラスなど様々で、楽しい声がたくさん聞こえてきました。今はやりの『鬼滅の刃』の衣装を来て、学校にいる鬼を退治しにいっている姿も見られました。

高等部部活動

高等部部活動の生徒7人が、伊吹高校書道部から貸していただいた大きな筆を使い今年の抱負を『書』にしました。1階渡り廊下に掲示しています。

給食週間最終日~小中学部リクエストメニュー~

今日は小中学部のリクエストメニューで「鶏のからあげ」でした。
とんかつ、コロッケ、からあげの中から投票で選ばれました。


みんな大好きな給食のからあげは、学校の厨房で一から手作りしています。
カリッカリのからあげにみんな大満足でした。
毎日おいしい給食を作ってくださる方へ、ありがとうの気持ちを伝えてくれた子もいました。


【今日の給食】
・チョコチップコッペ
・鶏のからあげ
・小松菜のソテー
・オニオンスープ
・牛乳


給食週間はいかがでしたか?
これからもおいしい給食を提供していきたいと思います。

おいしがうれしが給食~ビワマス~

今日は「おいしがうれしが給食」で びわます が登場しました。
びわますとは、琵琶湖だけに住むサケ科の淡水魚です。
びわますは琵琶湖の宝石、びわサーモンとも呼ばれるほど、きれいなピンク色で、脂がのってとろけるような上品な味が特徴です。今日はみそネーズ焼きでした。

びわますはとても貴重な魚で、なかなか手に入らない高級食材です。
また、琵琶湖の魚は昔から食べられていますが、最近では食べる機会が減っています。
なかなか食べる機会のないびわますをみんなでおいしくいただきました。

【今日の給食】
・麦ごはん
・びわますのみそネーズ焼き
・ひじき煮
・けんちん汁
・牛乳

おいしがうれしが~近江牛~

今日は「おいしがうれしが給食」でなんと、近江牛が登場しました。
近江牛は認定書付きで納品されました。


滋賀県では、熱くなった鍋に具材を入れた時の「じゅんじゅん」という音からすき焼き煮のことを「じゅんじゅん」と呼びます。
近江牛を味わい、「おいしくて幸せだった!」と言っていた子もいました。
いつもと一味違う豪華な給食に、みんな大満足でした。

【今日の給食】
・麦ごはん
・近江牛のじゅんじゅん
・豆腐のみそ汁
・牛乳


明日は「おいしがうれしが給食」でびわますが登場します。
おたのしみに!

分教室リクエストメニュー

今日は分教室のリクエストメニューで「焼きぎょうざ」でした。
春巻き、焼きぎょうざ、しゅうまいの中から、投票で選ばれました。
お昼には児童生徒会からの放送があり、ぎょうざは中国から日本に伝わったことなどの話をしてくれました。食文化を知る良い機会となりました。

【今日の給食】
・ごはん
・焼きぎょうざ
・中華炒め
・ニラ玉スープ
・牛乳

今日から給食週間

1月25日(月)~1月29日(金)は給食週間です。
毎日、リクエストメニューや特別メニューが登場します。
今日は高等部リクエストメニューで「フィッシュバーガー」でした。
ハンバーガー、ホットドック、フィッシュバーガーの中から投票で選ばれました。
白身魚フライとキャベツのカレーソテーをパンにはさんでおいしくいただきました。

【今日の給食】
・切れ目入りコッペパン
・白身魚フライ
・タルタルソース
・キャベツのカレーソテー
・コンソメスープ
・牛乳

近江しゃもが給食に登場

今日は近江しゃもが給食に登場しました。
近江しゃもは、滋賀県の高級鶏肉です。
脂肪分が少なく、ぷりぷりでコリっとした歯ごたえのある食感です。
今日は、甘辛いみそ味のとんちゃん焼きにしました。
なかなか食べる機会のない近江しゃもをみんなで味わっていただきました。

今日のメニュー
・ごはん
・近江しゃものとんちゃん焼き
・すまし汁
・牛乳

自然のアート

2021.1.8_2

今日は寒波の影響で、とても寒い一日でしたね。
ほぼ1日氷点下。
学校周辺は、つららが出来ていたり、地面が凍っていたりしていました。

体育館横にはこんなものが凍っていました。まさに自然が作り出す氷のアート。神秘的ですね。